sagantaf

IT関連の技術記事を書くブログ。

Docker入門〜基本コマンド一覧と使い方のカンタンなまとめ

はじめに Dockerイメージの操作 イメージの取得(pull) イメージの作成(Dockerfileから) イメージの一覧表示 イメージの詳細表示 イメージのタグ設定 イメージの削除 Dockerコンテナの生成、起動、停止 コンテナの表示(状態確認) コンテナの生成 コンテ…

sklearn〜LabelEncoderラベルエンコーダーを使って経過日数を算出する

はじめに ここでは例えとして年始1/1から何日が経ったか算出する sklearnのライブラリの一つであるLabelEncoderのfitとtransformを使う 方法 まずはライブラリのインポートと、ラベルエンコーダーのオブジェクトの生成 import pandas as pd import numpy as …

Astropy〜チュートリアルを通して使い方を学ぶ(1)

はじめに Astoropyのチュートリアルを参考にして、使い方を学んでいく。 まずは一つ目のチュートリアル「Getting Started with astropy.coordinates」を参考に、astropy.coordinatesを使って画像を表示させてみる。 このチュートリアルでは、「ヒクソン・コ…

Docker実践〜dockerコンテナに外部からアクセスするためにポートフォワード設定を追加する

はじめに コンテナを構築した後、アプリケーションを追加したりして、 「新たなポートを使って外部からコンテナにアクセスしたい!」 「でもコンテナを作り直したくない!」 となった時、コンテナを止めずにポートフォワード設定を追加する方法を書きます。 …

Astropy〜Linux環境にインストールする方法

Astropy をインストールする方法を書いておく。 Anacondaを使っている場合はデフォルトでインストールされている。 以下のコマンドでバージョンを確認するだけで済む。 $ conda list |grep astropy astropy 3.0.2 py36h3010b51_1 pytest-astropy 0.3.0 py36_…

GIt入門 いまさらだけど基本的なことをまとめてみた!

Gitとは Gitとはファイルのバージョン管理システムのこと バージョン管理とは、ファイルの過去の状態も保存しておき、どのように変更されてきたか管理することを表している。 普段、WindowsやMacでエクセルファイルやテキストファイルを作って書いて保存して…

VirtualBoxでWindows10にUbuntu16.04の仮想環境を構築する

Windows10のPCにUbuntu16.04の仮想環境を構築します。 VirtualBoxを利用します。 まずは以下のページからVirtualBoxをダウンロード →「Windows host」をクリックするとダウンロードが始まる Downloads – Oracle VM VirtualBox 以下のページからUbuntu16.04を…

Docker実践〜dockerのコンテナ環境をきれいに消す

はじめに Dockerの検証したり、動作確認したりしていると、Dockerイメージや停止したDockerコンテナがどんどん蓄積されていき、目当てのイメージやコンテナを見つけにくくなることがあります。 そんな時に、一度コンテナのリソースを全て削除してDocker環境…

Docker実践〜稼働中のDockerコンテナをバックアップとしてイメージ化して保存しておく

稼働中のDockerコンテナで開発をしていると、もしコンテナが落ちたら環境がすっ飛ぶよなあ、、、と不安になるので、バックアップを取れないか検証してみた。 (コンテナで直接環境を更新しているあたり、本来のDockerの使い方には合っていないんでしょうが、…

データサイエンスの基本的なプロセス

データサイエンスといっても、幅広く、統計解析やデータマイニング、機械学習など違いがよく分からない言葉がたくさんある。 ただ、どんなことでもデータを分析するのであれば、プロセスは似たようなものになるはずと思っている。 そこで、以下の「データサ…